
1:肩がこるとは、どのような症状か
肩こりとは、 首から肩についている筋肉「僧帽筋」が緊張し血流が悪化することで、痛みやだるさ、重さを感じる症状のことを言います。
- 肩の痛みが常にある
- 頭痛や眼精疲労がある
- 首から肩にかけて張っている
- 腕や手にしびれがある
これらの症状がある場合、肩こりの可能性があります。
2:肩こりが起きる原因

当院では、肩こりの根本的な原因は、「筋肉の緊張」や「筋肉の疲れ」「筋肉の衰え」であると考えています。
「筋肉の緊張」や「筋肉の疲れ」「筋肉の衰え」が原因で肩こりが起こる流れは、以下のような生活習慣があります。
1.筋肉の緊張
スマホやデスクワークによって長時間同じ姿勢を取ると、筋肉が緊張し、硬直して血行不良が生じ、肩こりを引き起こします。その結果、痛みやコリなどの不調があらわれます。
2.筋肉の疲れ
日々の睡眠不足や日中のストレスによって自律神経が交感神経優位の状態が続くと、血管が収縮して緊張状態が続き、血の流れが悪くなります。
血行が悪くなると筋肉が硬くこわばって、痛みを生じます。
筋肉が疲れて硬くなると、血管を圧迫するため、さらに血行が悪くなり、痛みが増します。
3.筋肉の衰え
運動不足で筋肉が衰えることも、肩こりの一因となります。
筋力の低下・衰えが起きると、血液を運ぶポンプの役割も衰えてしまいます。それにより、血流が悪くなり、筋肉が硬直し、肩こりが発生してしまうのです。
ただし、四十肩・五十肩の場合は、上記の原因とは異なり、肩関節の周囲に問題が起きている可能性があります。
当院では、「羽田野式ハイボルト」で検査し、痛みの原因を特定します。羽田野式ハイボルトは、筋肉や神経の状態も調べられるので、痛みの原因をしっかり把握できます。
また、羽田野式ハイボルトは、電気刺激を与えることで炎症を取り除き、痛みを速やかに軽減することも可能です。
肩の痛みや肩こりの多くの場合は、ハイボルト施術による電気刺激で症状に変化が期待できます。もし変化が乏しいようであれば、以下のような要因があると考えられます。
- 四十肩・五十肩
- インナーマッスルである腱板に断裂が生じている
- 滑液包が破けることによる癒着、腱板内に石灰が沈着する
これらの現象では、医師との連携を必要とする場合もあります。
3:当院では、肩こりに対してどのようにアプローチをするか

当院における肩こりに対するアプローチについて説明します。
肩こりの原因は肩そのものとは限らない
肩の痛み・肩こりは多くの場合、肩だけに原因があるのではありません。
肩は、腰と首につながっている部位です。肩甲骨と上腕骨と鎖骨との連動で動き、肩の筋肉の多くは首と腰からつながっています。
首と腰の姿勢が悪いと、肩が痛くなります。このように、肩の痛み・肩こりは腰と首の状態が影響して発生します。
したがって、肩だけを単独で施術しても意味がなく、首と腰も同時に施術しないと、肩の痛み・肩こりは取れないと言えます。
肩こりの施術の難易度は中程度

身体の各部位によって施術の難易度は異なります。これは周りに関連する部位が多いほど、その部位が複雑な動きをするためです。
肩は、腰と首につながっており、これらすべてが肩の痛みに関係します。
肩の痛み・肩こりの原因となる要素が複数あるため、施術対象の部位が増えます。したがって、難易度は若干高くなり、症状緩和までに時間がかかります。
ハイボルト検査で原因を追究
当院では、「羽田野式ハイボルト」で検査し、肩関節自体の問題か、他の部位の問題かを検査します。
ハイボルト検査とは、15〜30秒の間、電圧を照射して患部の変化を調べる検査です。
肩こりの場合は、ハイボルト施術による電気刺激で症状の緩和が見られます。この場合は肩関節自体に問題がないと判断できます。
一方で、症状の変化が乏しい場合は、以下のような現象が考えられます。
- 四十肩・五十肩
- インナーマッスルである腱板に断裂が生じている
- 滑液包が破けることによる癒着、腱板内に石灰が沈着する
これらの場合は、医師との連携が必要となる可能性があります。
羽田野式ハイボルト施術で肩の痛み・肩こりを原因まで解消

ほとんどの整体院でも、マッサージなどの施術で肩の痛み・肩こりを和らげることは可能です。それでも肩の痛み・肩こりを根本的に取り去ることは難しいと言えます。
当院では「羽田野式ハイボルト」による施術を行っており、肩関節自体に問題がなければ、肩の痛み・肩こりを完全に消すことが出来ます。
当院の肩の痛み・肩こりへのアプローチは、関連する部位となる腰と首の歪みを整えること、肩関節周りの柔軟性が重要になると考えています。
まずは腰(腸腰筋)やお尻(仙腸関節)、臀部(中殿筋)を整えて、次に首(頸部)を整えていきます。
「羽田野式ハイボルト」による施術は、初回の施術から痛みを軽減できます。痛みを抑えるため、首から肩についている筋肉「僧帽筋」に電気をかけ、肩の緊張を緩めていきます。
このように、手技でケアできない深い部分まで刺激を届けることができるため、早期の症状緩和が期待できます。

肩の動きがよくなっただけでなく、姿勢も良くなりました
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
突然痛みで上らなくなった右肩が、猫背矯正や楽トレで上るように!

ある朝突然右肩がビキッ!
痛くて腕が上がらなくなり、以来たびたびビキッと。
どうしていいか分からず整形外科で見てもらいましたが、湿布と痛み止めをもらうのみ…あきらめていましたが…7か月後…ためしにこちらに通院。
自分の体がどういう状態か教えていただき、猫背矯正をはじめて数回でその都度肩が上がるようになり、計20回とその後楽トレを11回受け背中で手を組むことができるようになり、姿勢も良くなりました。
ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の腰痛・肩こり・手足のこわばりが、3ヶ月には噓みたいになくなりました

産後、腰痛・肩こり・手足のこわばりに悩まされ、もう良くならないのでは…と不安になるほどでした。
初回でしっかり原因を探ってくださり納得。
悪い癖もやめ、食生活も改善通りにして3ヶ月…噓みたいに痛みがなくなりました。
託児もしてくださったので、安心して通い続けられました!
ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。




- 平日夜8時、土曜も午前まで営業で予定を組みやすい
- お子様連れも大歓迎!キッズスペース完備、保育士在籍
- 基礎医学を学んだ専門スタッフだから安心
- 短期間で変化を実感できる基礎医学に基づいた施術
- 静岡県内だけで3万人以上の施術実績を持つ大手接骨院グループ
※各院ごとにスタッフの在籍状況が異なります、詳しくはお気軽にお問い合わせください
※整体・リラクゼーションにも力を入れています、未経験の術者については知識習得の上充分な経験を積み施術を行います
当院では基礎医学に基づいた施術で原因にアプローチすることで、整形外科では改善しなかった痛みを改善に導きます。
もし今『つらい症状をガマンするしかない』という状態なら、当院にご相談ください!
各院の院長メッセージ
磐田見付院 | 浜松東院 |
---|---|
浜松高林院 | スタッフ一同、 ご来院を心よりお待ちしております! |

- 肩の痛みが常にある
- 頭痛や眼精疲労がある
- 首から肩にかけて張っている
- 腕や手にしびれがある
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
のべ3万4千人以上のお悩みを改善に導いてきた「基礎医学に基づいた施術」で、肩こりを改善に導きます。
当グループの強み

当院の強みは、痛みの改善に特化した特殊な電気治療器『羽田野式ハイボルト』です。
当グループには、全国の600店舗の接骨院施術者を指導する『日本電気治療協会』の副理事長が在籍しており、当スタッフを直接指導しています。
高い技術を身につけた国家資格者による施術を、ぜひお試しください!
肩こりに対しては、主にこのような施術を行います。
- 神経の興奮を抑え、痛みを軽減するハイボルト
- 寝ているだけで筋肉が鍛えられる楽トレ(トレーニングマシン)
- 筋肉の調整と骨格の矯正を組み合わせて行う猫背矯正
- 体への負担が少ない、バキバキしない骨格矯正
- 食生活やセルフケアの指導
1人1人に寄り添った施術で、肩こりを原因である「筋肉の緊張」「筋肉の疲れ」「運動不足」「マグネシウム・クエン酸不足」からアプローチすることで、早期改善・再発防止へと導きます。

各院へのご予約はこちら



平日は夜8時、土曜はお昼の1時まで営業しています。
ご予約制となりますので、まずは電話もしくはLINEでご予約ください。
※店舗により営業時間が異なります


「男性には相談しにくい」「男性に触れられるのは不安」
ご安心ください!
女性スタッフが在籍する院もございます。
お体のお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
※店舗により女性スタッフの在籍は異なります、ご希望の場合はお問い合わせください


施術を行うのは体の不調を改善するスペシャリストたち。
グループ内での徹底した技術指導のもと腕を磨きあげ、豊富な経験と知識をもとに
お客様のお悩みに一緒に向き合っていきます。
交通事故・産後の骨盤矯正・腰痛に特化しております!
手技と最新の施術機器を組み合わせた「基礎医学に基づいた施術」が特徴です。
あきらめていた痛みも短期間で改善に導きます。


当グループは駐車場は各院10台以上完備しております。
急性症状や交通事故施術も対応しておりますので、お身体でお困りのことがあればお気軽にご来院ください。


当院には保育士が在籍し、キッズスペースも完備しています。
お子様連れのお客様も安心してお越しください。
※お子様の託児は施術を受けられる時間内のお預かりです


今までで、のべ3万人以上のお悩みを改善に導いてきました。
その実績から、”地域密着型の行列ができる接骨院”と好評を頂いております。


当院は静岡県内に10店舗以上を運営する大手グループ院です。
どの店舗でも地域に密着し、お客様のお身体に対するご要望に真摯に向き合い続けていることで地域の方々に喜んでいただいています。
藤接骨院・整体院グループのご紹介





グループの紹介

各院へのご予約はこちら

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 初回で痛みは半減します。その後はお身体の検査によってどのくらいかかるかは施術計画でお伝えし、早期改善へ向けた提案をします。
Q. 着替えはありますか?
A. お着替えのご用意はございませんので、動きやすい服装でお越しください。
足裏の施術を行う可能性があるため、靴下を着用の上ご来院ください。
ズボンはワイドパンツやチノパン、カーゴパンツがおすすめです。
Q. 整体ってボキボキする痛いイメージがあるのですが
A. 弊社の整体はストレッチが中心です。
筋肉の柔軟性を高めるものですので、関節をボキボキ鳴らすことはありません。
ご安心ください。
お電話ありがとうございます、
藤接骨院・整体院でございます。